1891年創業、ベテラン技術者が完全自社施工。
弊社(株)二宮は、落葉低木など100品目以上を生産する植木(緑化木)の一大産地である茨城県西部の古河市(旧三和町)にあります。近年、圏央道開通により東京、埼玉など大都市へのアクセスも向上し、今後ますますお客様のご要望にお応えすべく業務にあたっております。
弊社は、先々代より植木・苗木の卸販売を原点とし、現在では造園の施工・管理をメイン事業に据え、公共・民間の緑化工事や道路・公園・マンション等の住居・施設の緑地維持管理業を行っています。時代が移り変わり、工業化が進み、利便性を追求した都市化が進んでも、四季を彩る緑は欠かすことの出来ない存在であり、人々の暮らしや社会・地球環境に与える効果と期待も多岐にわたり、ますます重要視される分野だと考えております。
2021年で当社も創業130年を迎えます。この歴史の中で培った知識と経験で、多様化する様々なニーズに応えるべく日々努力していきます。
お知らせ
(新聞掲載)日本工業経済新聞に掲載されました!
2020年12月28日 ★お知らせ★
こんにちは★ 12月15日(火)の日本工業経済新聞茨城版にて、2021年に130周年を迎える企業として当社が掲載されました。
ブログ
(新聞掲載)日本工業経済新聞に掲載されました!
2020年12月28日 ★お知らせ★
こんにちは★12月15日(火)の日本工業経済新聞茨城版にて、2021年に130周年を迎える企業として当社が掲載されました。
10/20(火)の作業ブログ
2020年10月21日 ★日記☆
こんにちは★本日は、クリノキの伐採作業を行いました。お隣の神社が日陰になってしまっているという事で、10本程のクリノキを10mの高所作業車を用いて伐採業務にあたりました。 伐採枝の片づけ作業は、樹に実っている栗のトゲと悪 …
9/28(月)の作業ブログ
2020年9月28日 ★日記☆
こんにちは、9月も彼岸を過ぎだいぶ涼しくなってきましたね☆我々の仕事もだいぶ作業しやすい気候になってきました(^^ さて、本日は高木の植栽工事の現場でした。7mのクスノキは植栽後、地下式支柱と八掛け支柱を、4mのイヌシ …
9/5(土)の作業ブログ
2020年9月5日 ★日記☆
こんにちは。暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。本日の作業は、ケヤキの伐採作業でした。ケヤキの樹液が垂れて車に付着し、除去する際に車の塗装はがれを引き起こすようで、それらのケヤキを伐採いたしました。最近、 …